忍者ブログ
Admin / Write / Res
不定期更新日記帳。 呟きが多いよ。完全腐向け。 見てからの苦情はお断り。 何かに嵌ってるか、疲れてるか、日記を書くのに飽きてるときは更新なし
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、プレイしている世帯がひっじょうに重たいです。

最初から大人6人というデフォだと人数最大の世帯だったんですが。
カップル3組なのでそれぞれがお子様を作られまして。
小学二人に赤子二人に、胎児二人という・・・胎児が生まれたら12人。
MODで12人まで一緒に暮らせるようにしているので、限界までぎりっちょ。

まぁ、それでも他の世帯で12人まで行きましたが全然楽勝だったんですよ。
では何が重いのかというと・・・

7ab9828e.png

多分、これのせい。
魔法使い一家を作ろうとして大人6人魔法使いにしたら・・・。
体からふよふよとROのオーラみたいなエフェクトがでるんですよね。
それが多分重たい。
この鍋も火の部分とかアニメーションついてるし。
まぁいいかとおもって放置してたら、とうとう動作がとまったので
一回引っ越して、一階建ての家にしました。
そしたらなんとか動いてます><

まぁ規格外のことすると何が起こるかわからないのがゲームですよネ。
ちなみに、この家は夜中はとても明るいです。
オーラでw
PR
新しく家系図を作ってみました。

でも、写真が入ってないので自分しかわからないものですが・・・。
流石に写真いりはムリでした。
多いのと大きさが半端ないことに。

37e3b2fd.png

取り合えずどこかの世帯と混ざってる所だけ書きました。
後は混ざる予定のところ・・・か。まだ他にも子供が生まれてないだけの世帯は存在しますw
見ていただいたらわかるようにかなりカオスです。
管理人である俺ですら、simPEみながら書き出しました。
苗字をかく気力はなくw
また今度書きたいと思います・・・。
わかりやすい家計図の描き方を模索中。
シムズ3がでて世間が盛り上がってる中、俺はようやくシム2のマンションを入れました。

起動時間は早くなった気がしますが、保存時間が長くなった気がします。
多分、マンションにすませると、他の住民との係わり合いが多くなって、その分思い出とかが加算されているからでしょう。
友好度とか他の世帯の住民をプレイしてなくても変わるから。
1世帯のプレイに特化するならば、シムズ3のほうがシステム的に楽かもしれません。
街中を版権シムやオリジナルシムだらけにしたい、他の世帯も楽しみたいなら今のところはまだまだシムズ2でしょう。
シムズ3はメインプレイ家族以外の、オリジナルキャラを入れたとしても勝手に子供を産んでたり、いつのまにやら引越ししてたりするらしいので、版権プレイにはあまり向いてない気がします。
そもそもまだ、置き換え以外のスキンがないぽいし。
日本のアニメキャラとかは特殊な髪型が多いからなぁ・・・。


ところで、我が街カオスはその名の通りカオスになってきました。
徐々にどいつとどいつが親類かわからなくなってきました・・・。
おもな血筋はやっぱり獏良家なのですが、獏良家は非常にややっこしい一家。
ややこしい一家から生まれた子供はやはりややこしい家系図に。
あれ?こいつとこいつ親戚じゃねーか。と慌てて家系図を確認する作業が増えてきた・・・。

何軒か、他の世帯もいるのですが・・・。
そろそろ新たなる世帯を投入しないといけないなぁ・・・。
誰にするか。

ややこしい家系図の例
daigakudesu.PNG

今プレイ中の大学生達です。
大学は基本、どんなCPができるのか楽しみで見てるので親類はあんまり入れないようには気をつけてます。
親類がいると、親類とのほうが仲良くなりやすい。親類に話しかけに行きやすい・・・気がするからです。
左から取り合えず1・2・3・4・5手前の座ってるのを6にします。

1と6はどれとも親類ではない完全にフリーな方々。
2と5は従兄弟です。親の片方が双子です。
3と2は叔父と甥です。2の双子でないほうの親が3の兄。
4と5は従兄弟です。双子のほうの親の姉が4の母親です。

どうも、三親等ぐらいまでが親戚とゲーム上で認識されるみたいぽいので、ここより更に世代が進むと・・・。
ゲーム上では親戚ではなくても、実は親類でした~。がでてくる可能性大。
そろそろ一世代目からみたらひ孫ができてきます・・・。

最初に立てた目標がMAPいっぱいに住民を増やす(子供達で)なんですが、選んだマップがやけに広いのにしてしまったので・・・・どこまで血を伸ばせばいいのやらw
マンションもいれちゃったしなw
シム2をプレイしていると、それはないだろう!
と、突っ込みたくなる願望によく出会います。

子供10人できる。なんて無茶な願望を出してくれた獏良家の二人。
ようやくその願望がかないました。
20-2.PNG

初、男同士の双子!
夏月(かづき)春月(しゅんげつ)です。
実は、前の双子二組は片方が女子だったので、データいじって男の子にしてるんですよね・・・。
生まれてくるこの性別選べれたらいいんですが、選べるMODを発見してないので・・・。
街の人口の男女比で生まれてくる子の性別が判断されるらしくて、双子だと片方はかなりのかくりつで女子。
一人だと、女子が生まれてくる確率が高いです。
自動生産されるNPCはどうかしりませんが、カオス街に居を構えてるのは男だらけですしねぇ・・。

さて、これで子供10人もかなったし、無茶な願望だしてないだろう・・・と願望欄をみてみたら。
20の数字がっ。
まさか子供20人か?!とあせったら・・・
もっと性質がわるかった。
20.PNG

『20人のを授かる』でした。
現実じゃムリですYO!
子供10人もムリなのに・・・。

ゲーム内で家系図を見れる機能があるのでこの家族でみてみた。
20-3.PNG

ずれてるのは二枚のSSを重ねたからです。
これ、10人目の双子が生まれる前のなのでここですんでますが、本当は二人分長いです。
二列目が子供ですね。・・・とついてるのは伴侶がいる証。
三列目の孫についてるのは、多分表示されてない親がいる証。
杏が頑張って三人と、亮が最近結婚して生まれたので一人。既に孫が居ます。
残り、16人
一人二人の子供をつくる計算でいけばいけます。
大丈夫、男は歳とらない設定だから、いつかは達成するよ!

シムの一生って案外短いから、死なない設定にでもしとかないと20人とか10人とか系の願望はかなえるのが難しいと思います。
まぁ、その世帯をプレイしなければ歳とらないから本気でかなえるならそんな設定しとかなくても違う世帯で子供を住まわせて孫作ればいいだけですけれどもw
でも、子供も三人ぐらい育てるのが時間的にぎりぎり。三人が大学いくころには多分成人からおばあちゃん・おじいちゃんになっちゃってるなぁ・・・。

この前家系図あげましたが、さらに増加しました。
盗一さんが一人産みました。
魅麻君です。
さらに、劉の身ごもってる人数が二人ということが発覚。
流石、家族願望二人。またもや双子です。
こいつらは、生まれたら流石に10人目でフリーでは子供を作ろうとしないので、子供を30人とか無茶な数字ださないかぎりこちらから手を出して身篭る・・・なんて事は起こらなくなります。願望にだしてないことはあんまり手を出さないよ!
問題は、盗一さんと戯紅さん。
こいつらもだしやがったんですYO!
子供10にんの願望が・・・。
なんですかね?5人生まれると自動的にでてくる願望ですか?
第2世代が大量にでてくるよう・・・おそろしや。

後、十代に子供ができました。
三人目の第三世代。

二月にはじめたときは二人だったのに・・・月日はたつの早いですね。
家系図が一枚に収まりきらなくなってきました・・・・。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/05 フォルディア]
[05/08 ビライダー]
[05/08 フォルディア]
[04/24 ビライダー]
[04/24 フォルディア]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ソウル
年齢:
39
性別:
非公開
誕生日:
1986/03/23
職業:
案内係り
趣味:
小説書き・妄想・読書
自己紹介:
GEのアーケド鯖に出没中。
ロルク命の美形オンリー家門。

ワンダーランドは5鯖によく出没。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©   ユウヅキ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]