忍者ブログ
Admin / Write / Res
不定期更新日記帳。 呟きが多いよ。完全腐向け。 見てからの苦情はお断り。 何かに嵌ってるか、疲れてるか、日記を書くのに飽きてるときは更新なし
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、とうとうリカラー品にも手を出し始めました。
基本、めんどくさがりの人なので、欲しいものを探していても中々見つからないと放り出してしまいます。
さらに趣味が偏ってるため、探すのも大変・・・。ゴシック服とパンク服大好きです。

普段服は、結構気に入るのがあるんですが、水着がいまいち・・・。
多分、自分の探し不足だと思うんですけど、男物で花柄・・・カラフルな花柄とかは、俺の完全趣味外。
なので自作に踏み切りました。
とりあえず手元にある、和風素材集で暗い色合いのを作成。

誰か影のつけ方を教えてくださいOTL
配布サイトさんはなんであんなに皺をうまくかけるのか・・・。
どう試してみてもおかしくなるので、水着だからま、いいか。で影つけはあきらめました。


さて、この間ウフフは自動でしないかもと書きましたが、しないかもではなくしないみたいです。
健全向けだからやっぱりフリーウェルは厳しいのかな。
MODを入れるしかなさそうです。
(誘ったほうが妊娠するので誘いうけに必然的になります)
ちなみに男でも妊娠できるMODを入れるとバッチリ「子供を作ろうとする」が発動すると妊娠します。
初期設定では確立5%ですが、MODなのでやっぱり確立は弄れます。一度50%ぐらいにして放置したら、出産してすぐに妊娠したのでゲとなりました。
しかも双子だったので赤ん坊2に幼児1は家族が大変・・・。
フリーウェルでほっとくと、やはり赤ん坊の世話は中々しません。
ほっとくと指導員みたいな人がきて赤ん坊を連れて行ってしまいます。
赤ん坊の監視をするMODを入れると、何か行動してても極端に言えば寝ててもその行動をキャンセルして、世話をするのに走ってきます。
やっぱり、MOD(ハックアイテム)は必需品ですね~。

そうそう、シムズ2における版権プレイは妄想力が必需品です。
どうがんばっても似せれません。
髪型や顔や服は雰囲気でごまかせますが、行動がまったくもって似ません。
シムズよりできることが多大に増えた分、余計です。
この間、SSを乗っけた魔王様のつもりのキャラ。
魔王様といえば初代を知ってる人ならば、誰でも彼でも罰ゲーム☆敵には容赦ない冷静冷酷な人と想像つくと思いますが、普通に闇バクラ(三代目)と枕たたきをします。
キャラキャラ笑いながらw
魔王様からは発動しませんが、相手から誘われると受けてしまうんですよね~。
これでも水風船なげとかを大人はしないようにMODをいれて抑制してるからましなんですが・・・。
なので、このキャラはこういう行動しかしないんだ!と断言してしまうと自分で動かすしかないという・・・。
それはまったく持ってつまらないプレイですb
なのでキャラが大崩壊しても許せる方のみが版権プレイできると思います。


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/05 フォルディア]
[05/08 ビライダー]
[05/08 フォルディア]
[04/24 ビライダー]
[04/24 フォルディア]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ソウル
年齢:
39
性別:
非公開
誕生日:
1986/03/23
職業:
案内係り
趣味:
小説書き・妄想・読書
自己紹介:
GEのアーケド鯖に出没中。
ロルク命の美形オンリー家門。

ワンダーランドは5鯖によく出没。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©   ユウヅキ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]